営業時間: 10:00 - 21:00(完全予約制) 定休日:日・祝日

パソコン・スマホ・iPad講座形式

スピリッツ・スマイルの講座内容をご紹介します。講座形式は2パターンに分かれています。
◆自習で個別指導(定期的に通学して頂く形式で、テキストで自習をしながら解らない点をご質問して頂く)
※曜日と時間が決められています。
◆マンツーマン個別指導(パソコンの事なら何を聞いていただいても大丈夫、1回のみもOK!)
※ご都合に合わせて、自由にご予約いただけます


#

初心者からビジネスで使いたい方まで講座内容

下記の講座内容にないものでも、対応可能です。
どのような事でも、1度ご相談下さい。
スマホタブレットマンツーマン個別で対応します。解らない所だけでもOKです。
お気軽にお問い合わせください


#

初心者向け初めてのパソコン

初めてパソコンを使う方を対象に、パソコンでどんなことができるのか、また楽しく便利な機能の使い方をやさしく丁寧に説明します。


第1章

 パソコンをはじめよう(選び方と種類・基本ソフト・各部名称・マウスの使い方 他)

第2章

 文書を作成しよう(ワードパット・文字入力・コピー貼付け・文字の編集 他)

第3章

 デジカメ/印刷/音楽を楽しもう(デジカメ写真の取り込み・フォルダー・拡張子・写真・プリンターの設定・CD/DVD・USBメモリー 他)

第4章

 インターネット&メールを活用しよう(検索・お気に入りの使い方・メール 他)

第5章

 パソコントラブルに備えよう(フォルダーの階層構造・システムの復元 他)


#

初心者向け初めての文字入力(ローマ字入力)

初めてパソコンを使う方、文字も入力した事のない方を対象に、パソコンの基礎の基礎である、ローマ字で文字を入力する方法を、やさしく丁寧に説明します。
ここで、キーの配列を覚え、ローマ字入力をマスターすれば、この他のパソコン講習はスムーズに進みます。


第1章

 タッチタイピングについて

第2章

 英字のキー配列を覚えよう

第3章

 ローマ字入力を習得しよう

第4章

 反復練習で入力速度を上げよう


#

初心者向けWordの基礎

初めてWordをお使いになる方を対象に、文字の入力、文書の作成や編集、印刷、表の作成、図形の作成など基本的な機能と操作方法をわかりやすく説明します。


第1章

 Wordの基礎知識

  • Step1 Wordの概要
  • Step2 Wordを起動する
  • Step3 文書を開く
  • Step4 Wordの画面構成
  • Step5 文書を閉じる
  • Step6 Wordを終了する
  • 第2章

     文字の入力

  • Step1 IMEを設定する
  • Step2 文字を入力する
  • Step3 文字を変換する
  • Step4 文章を変換する
  • Step5 単語を登録する
  • Step6 読めない漢字を入力する
  • Step7 文書を保存せずにWordを終了する
  • 練習問題
  • 第3章

     文書の作成

  • Step1 ページのレイアウトを設定する
  • Step2 文章を入力する
  • Step3 範囲を選択する
  • Step4 文字を削除・挿入する
  • Step5 文字をコピー・移動する
  • Step6 文字の配置をそろえる
  • Step7 文字を装飾する
  • Step8 文書を保存する
  • Step9 文書を印刷する
  • 練習問題
  • 第4章

     表の作成

  • Step1 表を作成する
  • Step2 表の範囲を選択する
  • Step3 表のレイアウトを変更する
  • Step4 表に書式を設定する
  • Step5 表にスタイルを適用する
  • Step6 段落罫線を設定する
  • 練習問題
  • 第5章

     文書の編集

  • Step1 いろいろな書式を設定する
  • Step2 段組みを設定する
  • Step3 ページ番号を追加する
  • Step4 表に書式を設定する
  • 練習問題
  • 第6章

     表現力をアップする機能

  • Step1 ワードアートを挿入する
  • Step2 画像を挿入する
  • Step3 図形を作成する
  • Step4 ページ罫線を設定する
  • Step5 テーマを適用する
  • 練習問題
  • 第7章

     便利な機能

  • Step1 検索・置換する
  • Step2 PDFファイルを操作する
  • 練習問題
  • 総合問題

     総合問題1~総合問題10


    #

    中級者・ビジネスマン向けWordの応用

    Wordの応用的な機能を使って、ポスターや長文の作成、文書の校閲、Excelと連携する方法をわかりやすく説明します。


    第1章

     図形や図表を使った文書の作成

  • Step1 ページのレイアウトを設定する
  • Step2 テーマを適用する
  • Step3 ページの背景色を設定する
  • Step4 ワードアートを挿入する
  • Step5 SmartArtグラフィックを挿入する
  • Step6 図形に画像を挿入する
  • Step7 テキストボックスを作成する
  • Step8 図形を作成する
  • Step9 背景の設定された文書を印刷する
  • 練習問題
  • 第2章

     写真を使った文書の作成

  • Step1 ページのレイアウトを設定する
  • Step2 ファイルを挿入する
  • Step3 写真を編集する
  • Step4 地図を図として貼り付ける
  • 参考学習 図形を使って地図を作成する
  • 練習問題
  • 第3章

     差し込み印刷

  • Step1 宛名を差し込んだ文書を印刷する
  • Step2 宛名を差し込んだラベルを印刷する
  • 練習問題
  • 第4章

     長文の作成

  • Step1 見出しを設定する
  • Step2 文書の構成を変更する
  • Step3 スタイルを適用する
  • Step4 アウトライン番号を設定する
  • Step5 表紙を作成する
  • Step6 ヘッダーとフッターを作成する
  • Step7 目次を作成する
  • Step8 脚注を挿入する
  • Step9 図表番号を挿入する
  • 練習問題
  • 第5章

     文書の校閲

  • Step1 文章を校正する
  • Step2 翻訳する
  • Step3 コメントを挿入する
  • Step4 変更履歴を使って文書を校閲する
  • 参考学習 2つの文書を比較する
  • 練習問題
  • 第6章

     Excelデータを利用した文書の作成

  • Step1 Excelデータを貼り付ける方法を確認する
  • Step2 Excelの表を貼り付ける
  • Step3 Excelの表をリンク貼り付けする
  • 練習問題
  • 第7章

     便利な機能

  • Step1 文書に異なる書式のページを挿入する
  • Step2 文書のプロパティを設定する
  • Step3 文書の問題点をチェックする
  • Step4 文書を保護する
  • Step5 テンプレートを操作する
  • 練習問題
  • 総合問題

     総合問題1~総合問題10


    #

    中級者向け・ポスター・社内報・園だより等を作りたい方向けWordレイアウトテクニック

    ビジネス文書を作成するツールとしてだけでなく、訴求力の高いビジュアルのドキュメントが作成出来ます。デザイン機能を最大限に活用して、ちらしやポスター、DMはがき、社内報などを、効率よく、美しく作成する方法をわかりやすく説明します。


    第1章

     紙面作りの前に

  • Step1 デザインの基礎知識
  • Step2 紙面の構成要素を確認する
  • Step3 紙面レイアウトの基本を確認する
  • Step4 色の基本を確認する
  • Step5 文書を閉じる
  • Step6 紙面作りの流れを確認する
  • 第2章

     イラストを使った紙面作り(ちらしの作成)

  • Step1 ちらしに必要な要素
  • Step2 作成するちらしを確認する
  • Step3 ページを設定する
  • Step4 図形を配置する
  • Step5 画像(イラスト)を配置する
  • Step6 テキストボックスを配置する
  • Step7 表を配置する
  • Step8 ちらしを印刷する
  • 第3章

     写真を使った紙面作り(ちらしの作成)

  • Step1 写真の撮り方
  • Step2 グリッド線を利用する
  • Step3 作成するちらしを確認する
  • Step4 グリッド線を表示する
  • Step5 画像(写真)を配置する
  • Step6 図形を配置する
  • Step7 ほかのファイルから地図をコピーする
  • Step8 テキストボックスを配置する
  • 第4章

     写真をトリミングした紙面作り(ポスターの作成)

  • Step1 ポスターに必要な要素
  • Step2 大きい紙面作りのテクニック
  • Step3 作成するポスターを確認する
  • Step4 ページと背景を設定する
  • Step5 複数の図形を整列して配置する
  • Step6 画像(写真)をトリミングして配置する
  • 第5章

     グラデーション効果を付けた紙面作り(DMはがきの作成)

  • Step1 DMはがきに必要な要素
  • Step2 小さい紙面作りのテクニック
  • Step3 作成するはがきを確認する
  • Step4 ページを設定する
  • Step5 画像(写真)と図形を配置する
  • 第6章

     段組みを使った紙面作り(社内報の作成)

  • Step1 社内報に必要な要素
  • Step2 雑誌型の紙面作りのテクニック
  • Step3 作成する社内報を確認する
  • Step4 ページと背景を設定する
  • Step5 Word文書にテキストファイルを挿入する
  • Step6 スタイルを使って見出しの体裁を整える
  • Step7 ヘッダーとフッターに柱とページ番号を作成する
  • Step8 画像を配置する
  • Step9 PDFファイルとして保存する
  • 参考学習

     紙面作りに役立つ素材の作成

  • Step1 地図を作成する
  • Step2 イラストを作成する
  • Step3 画像(写真)を編集する
  • Step4 オンライン画像(イラスト)を編集する
  • 総合問題

     総合問題1~総合問題5


    #

    このようなチラシが出来ます

    初心者向けExcelの基礎

    初めてExcelをお使いになる方を対象に、表の作成や編集、関数による計算処理、グラフの作成、並べ替えや抽出によるデータベース処理など基本的な機能と操作方法をわかりやすく説明します。


    第1章

     Excelの基礎知識

  • Step1 Excelの概要
  • Step2 Excelを起動する
  • Step3 ブックを開く
  • Step4 Excelの画面構成
  • Step5 ブックを閉じる
  • Step6 Excelを終了する
  • 第2章

     データの入力

  • Step1 新しいブックを作成する
  • Step2 データを入力する
  • Step3 データを編集する
  • Step4 セル範囲を選択する
  • Step5 ブックを保存する
  • Step6 オートフィルを利用する
  • 練習問題
  • 第3章

     表の作成

  • Step1 関数を入力する
  • Step2 罫線や塗りつぶしを設定する
  • Step3 表示形式を設定する
  • Step4 配置を設定する
  • Step5 フォント書式を設定する
  • Step6 列の幅や行の高さを設定する
  • Step7 行を削除・挿入する
  • 参考学習 列を非表示・再表示する
  • 練習問題
  • 第4章

     数式の入力

  • Step1 関数の入力方法を確認する
  • Step2 いろいろな関数を利用する
  • Step3 相対参照と絶対参照を使い分ける
  • 練習問題
  • 第5章

     複数シートの操作

  • Step1 シート名を変更する
  • Step2 グループを設定する
  • Step3 シートを移動・コピーする
  • Step4 シート間で集計する
  • 参考学習 別シートのセルを参照する
  • 練習問題
  • 第6章

     表の印刷

  • Step1 表を印刷する
  • Step2 改ページプレビューを利用する
  • 練習問題
  • 第7章

     グラフの作成

  • Step1 グラフ機能の概要
  • Step2 円グラフを作成する
  • Step3 縦棒グラフを作成する
  • 参考学習 おすすめグラフを作成する
  • 練習問題
  • 第8章

     データベースの利用

  • Step1 データベース機能の概要
  • Step2 データを並べ替える
  • Step3 データを抽出する
  • Step4 データベースを効率的に操作する
  • 練習問題
  • 第9章

     便利な機能

  • Step1 検索・置換する
  • Step2 PDFファイルとして保存する
  • 練習問題
  • 総合問題

     総合問題1~総合問題10


    #

    中級者・ビジネスマン向けExcelの応用

    Excelを使いこなしたい方を対象に、Excelの応用的かつ実務的な機能をわかりやすく説明します。


    第1章

     関数の利用

  • Step1 関数の概要
  • Step2 数値の四捨五入・切り捨て・切り上げを行う
  • Step3 順位を求める
  • Step4 条件で判断する
  • Step5 日付を計算する
  • Step6 表から該当データを参照する
  • 練習問題
  • 第2章

     表作成の活用

  • Step1 条件付き書式を設定する
  • Step2 ユーザー定義の表示形式を設定する
  • Step3 入力規則を設定する
  • Step4 コメントを挿入する
  • Step5 シートを保護する
  • 参考学習 ブックにパスワードを設定する
  • 練習問題
  • 第3章

     グラフの活用

  • Step1 複合グラフを作成する
  • Step2 補助縦棒グラフ付き円グラフを作成する
  • Step3 スパークラインを作成する
  • 練習問題
  • 第4章

     グラフィックの利用

  • Step1 SmartArtグラフィックを作成する
  • Step2 図形を作成する
  • Step3 テキストボックスを作成する
  • Step4 テーマを設定する
  • 練習問題
  • 第5章

     データベースの活用

  • Step1 データを集計する
  • Step2 表をテーブルに変換する
  • 練習問題
  • 第6章

     ピボットテーブルとピボットグラフの作成

  • Step1 ピボットテーブルを作成する
  • Step2 ピボットテーブルを編集する
  • Step3 ピボットグラフを作成する
  • 参考学習 おすすめピボットテーブルを作成する
  • 練習問題
  • 第7章

     マクロの作成

  • Step1 マクロの概要
  • Step2 マクロを作成する
  • Step3 マクロを実行する
  • Step4 マクロ有効ブックとして保存する
  • 練習問題
  • 第8章

     便利な機能

  • Step1 ブック間で集計する
  • Step2 クイック分析を利用する
  • Step3 ブックのプロパティを設定する
  • Step4 ブックの問題点をチェックする
  • Step5 ブックを最終版にする
  • Step6 テンプレートとして保存する
  • 練習問題
  • 総合問題

     総合問題1~総合問題10


    #

    中級者・上級者向け・請求書・売上集計・顧客管理・賃金計算・出張伝票を作りたい方向けExcel関数テクニック

    知っていると業務効率が抜群に上がる関数を厳選して、わかりやすく説明します。ビジネス事例を題材とした学習形式のため、確実に習得できます。


    第1章

     関数の基本

  • Step1 関数とは
  • Step2 関数を入力する
  • Step3 関数の引数に名前を使用する
  • 第2章

     請求書の作成

  • Step1 請求書を確認する
  • Step2 事例と処理の流れを確認する
  • Step3 参照用の表を準備する
  • Step4 ユーザー定義の表示形式を設定する
  • Step5 連番を自動入力する
  • Step6 参照用の表からデータを検索する
  • Step7 総額を計算する
  • Step8 請求金額と支払期日を表示する
  • 第3章

     売上データの集計

  • Step1 事例と処理の流れを確認する
  • Step2 外部データを取り込む
  • Step3 商品別の売上集計表を作成する
  • Step4 商品カテゴリー別の売上集計表を作成する
  • Step5 商品カテゴリー・カラー別の売上集計表を作成する
  • 第4章

     顧客住所録の作成

  • Step1 事例と処理の流れを確認する
  • Step2 顧客名の表記を整える
  • Step3 郵便番号・電話番号の表記を整える
  • Step4 担当者名の表記を整える
  • Step5 住所を分割する
  • Step6 重複データを削除する
  • Step7 新しい顧客住所録を作成する
  • Step8 ブックにパスワードを設定する
  • 第5章

     賃金計算書の作成

  • Step1 賃金計算書を確認する
  • Step2 事例と処理の流れを確認する
  • Step3 日付を自動的に入力する
  • Step4 実働時間を計算する
  • Step5 実働時間を合計する
  • Step6 給与を計算する
  • Step7 シートを保護する
  • 第6章

     社員情報の統計

  • Step1 事例と処理の流れを確認する
  • Step2 日付を計算する
  • Step3 人数をカウントする
  • Step4 平均年齢・平均勤続年月を計算する
  • Step5 基本給を求める
  • 第7章

     出張旅費伝票の作成

  • Step1 出張旅費伝票を確認する
  • Step2 事例と処理の流れを確認する
  • Step3 出張期間を入力する
  • Step4 曜日を自動的に表示する
  • Step5 精算金額を合計する
  • 参考学習

     様々な関数の利用

  • Step1 金種表を作成する
  • Step2 年齢の頻度分布を求める
  • Step3 偏差値を求める
  • Step4 毎月の返済金額を求める
  • Step5 預金満期金額を求める
  • 総合問題

     総合問題1~総合問題5


    #

    中級者・上級者向け・ビジネスマン向け・マクロを使って業務効率化を行いたい人Excelマクロ/VBA

    マクロを使って操作を自動化することからはじまり、次にマクロで記録したコードを編集、最後は直接コードを入力してプログラムを作成するというステップアップ方式の学習方法で、わかりやすく説明します。
    データの入力や検索、印刷といった処理を取り入れた実用的なプログラムを作成します。マクロやVBAを活用して業務を効率よく行うテクニックが習得できます。


    第1章

     マクロの作成

  • Step1 マクロの概要
  • Step2 マクロを作成する
  • Step3 複数の処理をマクロにする
  • Step4 マクロ有効ブックとして保存する
  • 参考学習 個人用マクロブックに保存する
  • 練習問題
  • 第2章

     マクロの編集

  • Step1 VBAの概要
  • Step2 VBEの基本操作
  • Step3 マクロを編集する
  • 第3章

     モジュールとプロシージャ

  • Step1 モジュールの概要
  • Step2 プロシージャの概要
  • Step3 プロシージャの構成要素
  • Step4 プロシージャを作成する
  • 参考学習 プロシージャを登録する
  • 第4章

     変数と制御構造

  • Step1 変数の概要
  • Step2 変数を使用する
  • Step3 制御構造を使用する
  • Step4 条件を分岐する(If~Then)
  • Step5 条件を分岐する(Select~Case)
  • Step6 処理を繰り返す(For~Next)
  • Step7 処理を繰り返す(Do~Loop)
  • 練習問題
  • 第5章

     販売管理プログラムの作成

  • Step1 処理の流れを確認する
  • Step2 プログラムを対話形式で実行する
  • Step3 フィルターでデータを抽出する
  • Step4 データを印刷する
  • Step5 ユーザー定義関数を作成する
  • Step6 モジュールをインポートする
  • Step7 データ入力処理を作成する
  • Step8 アプリケーションを仕上げる
  • 練習問題
  • 第6章

     デバッグ

  • Step1 エラーを修正する
  • Step2 ステップモードで実行する
  • 総合問題

     総合問題1~総合問題7


    #

    中級者・上級者向け・ビジネスマン向け・VBAを使いたい人ExcelVBAプログラミング実践

    変数や定数、配列、サブルーチンなどの基本機能から、イベントやユーザーフォーム、ファイルシステムオブジェクト、エラー処理などの応用的な構文まで、VBAを使って実務に即したシステムを開発するために必要となるプログラミング技術を一通り、わかりやすく説明します。
    VBAの構文を一通り学んだ後に、汎用性の高い「商品売上システム」を実際に構築していきます。設計から開発、テストまで、一連の流れを実習します。


    第1章

     VBAの基礎

  • Step1 VBAの基本用語を確認する
  • Step2 変数と定数を利用する
  • Step3 制御構造を利用する
  • Step4 配列を利用する
  • Step5 サブルーチンを利用する
  • 第2章

     オブジェクトの利用

  • Step1 セルを操作する
  • Step2 ワークシートを操作する
  • Step3 ブックを操作する
  • 第3章

     関数の利用

  • Step1 関数の基本を確認する
  • Step2 文字列操作関数を利用する
  • Step3 日付関数を利用する
  • Step4 その他の関数を利用する
  • Step5 ワークシート関数を利用する
  • 練習問題
  • 第4章

     イベントの利用

  • Step1 イベントの基本を確認する
  • Step2 シートのイベントを利用する
  • Step3 ブックのイベントを利用する
  • 第5章

     ユーザーフォームの利用

  • Step1 ユーザーフォームの基本を確認する
  • Step2 ユーザーフォームを追加する
  • Step3 コントロールを追加する
  • Step4 ユーザーフォームの外観を整える
  • Step5 プロシージャを作成する
  • 第6章

     ファイルシステムオブジェクトの利用

  • Step1 ファイルシステムオブジェクトの基本を確認する
  • Step2 FSOを使ってフォルダーやファイルを操作する
  • Step3 FSOを使ってテキストファイルを操作する
  • 第7章

     エラー処理とデバッグ

  • Step1 実行時エラーを処理する
  • Step2 デバッグ機能を利用する
  • 第5章

     商品売上システムの作成

  • Step1 商品売上システムの概要を確認する
  • Step2 マスタ登録処理を作成する
  • Step3 売上データ入力処理を作成する
  • Step4 請求書発行処理を作成する
  • Step5 システムを仕上げる
  • 総合問題

     総合問題1~総合問題4


    #

    初心者・中級者向け・ビジネスマン向け・営業職の方PowerPoint 基礎

    初めてPowerPointをお使いになる方を対象に、スライドの新規作成からプレゼン発表まで 基本的な機能と操作方法をわかりやすく説明します。
    また、グラフィック機能を使った表現力豊かなスライドの作り方もあり、PowerPointの基本機能を万遍なく学習できます。


    第1章

     PowerPointの基礎知識

  • Step1 PowerPointの概要
  • Step2 PowerPointを起動する
  • Step3 プレゼンテーションを開く
  • Step4 PowerPointの画面構成
  • Step5 プレゼンテーションを閉じる
  • Step6 PowerPointを終了する
  • 第2章

     基本的なプレゼンテーションの作成

  • Step1 新しいプレゼンテーションを作成する
  • Step2 プレースホルダーを操作する
  • Step3 新しいスライドを挿入する
  • Step4 箇条書きテキストを入力する
  • Step5 文字や段落に書式を設定する
  • Step6 プレゼンテーションの構成を変更する
  • Step7 スライドショーを実行する
  • Step8 プレゼンテーションを保存する
  • 練習問題
  • 第3章

     表の作成

  • Step1 表を作成する
  • Step2 行列を操作する
  • Step3 表に書式を設定する
  • 練習問題
  • 第4章

     グラフの作成

  • Step1 グラフを作成する
  • Step2 グラフのレイアウトを変更する
  • Step3 グラフに書式を設定する
  • Step4 グラフのもとになるデータを修正する
  • 練習問題
  • 第5章

     図形やSmartArtグラフィックの作成

  • Step1 図形を作成する
  • Step2 図形に書式を設定する
  • Step3 SmartArtグラフィックを作成する
  • Step4 SmartArtグラフィックに書式を設定する
  • Step5 箇条書きテキストをSmartArtグラフィックに変換する
  • 練習問題
  • 第6章

     画像やワードアートの挿入

  • Step1 画像を挿入する
  • Step2 ワードアートを挿入する
  • 練習問題
  • 第7章

     特殊効果の設定

  • Step1 アニメーションを設定する
  • Step2 画面切り替え効果を設定する
  • 練習問題
  • 第8章

     プレゼンテーションをサポートする機能

  • Step1 プレゼンテーションを印刷する
  • Step2 スライドを効率的に切り替える
  • Step3 ペンや蛍光ペンを使ってスライドを部分的に強調する
  • Step4 発表者ツールを使用する
  • Step5 リハーサルを実行する
  • Step6 目的別スライドショーを作成する
  • 練習問題
  • 総合問題

     総合問題1~総合問題5


    #

    中級者向け・ビジネスマン向け・営業職の方・動画を作りたい方PowerPoint 応用

    PowerPointを使いこなしたい方を対象に、PowerPointの応用的かつ実務的な機能をわかりやすく説明します。
    図形の編集機能やチラシやリーフレットなどの作成に欠かせないレイアウト機能、スライドのカスタマイズ方法、音声や動画の活用など、初心者から一歩進んだ使い方をしっかり学習できます。


    第1章

     画像の加工

  • Step1 画像の外観を変更する
  • Step2 画像を回転する
  • Step3 画像をトリミングする
  • Step4 図のスタイルをカスタマイズする
  • Step5 画像の背景を削除する
  • 練習問題
  • 第2章

     グラフィックの活用

  • Step1 作成するちらしを確認する
  • Step2 スライドのサイズを変更する
  • Step3 スライドのテーマをアレンジする
  • Step4 画像を配置する
  • Step5 グリッド線とガイドを表示する
  • Step6 図形を作成する
  • Step7 図形に書式を設定する
  • Step8 オブジェクトの配置を調整する
  • Step9 図形を組み合わせてオブジェクトを作成する
  • Step10 テキストボックスを配置する
  • 練習問題
  • 第3章

     動画と音声の活用

  • Step1 ビデオを挿入する
  • Step2 ビデオを編集する
  • Step3 オーディオを挿入する
  • Step4 プレゼンテーションのビデオを作成する
  • 練習問題
  • 第4章

     スライドのカスタマイズ

  • Step1 スライドマスターの概要
  • Step2 共通のスライドマスターを編集する
  • Step3 タイトルスライドのスライドマスターを編集する
  • Step4 ヘッダーとフッターを挿入する
  • Step5 オブジェクトに動作を設定する
  • Step6 動作設定ボタンを作成する
  • 練習問題
  • 第5章

     ほかのアプリケーションとの連携

  • Step1 Wordのデータを利用する
  • Step2 Excelのデータを利用する
  • Step3 ほかのPowerPointのデータを利用する
  • Step4 スクリーンショットを挿入する
  • 練習問題
  • 第6章

     プレゼンテーションの校閲

  • Step1 検索・置換する
  • Step2 コメントを設定する
  • Step3 プレゼンテーションを比較する
  • 練習問題
  • 第7章

     便利な機能

  • Step1 セクションを利用する
  • Step2 プレゼンテーションのプロパティを設定する
  • Step3 プレゼンテーションの問題点をチェックする
  • Step4 プレゼンテーションを保護する
  • Step5 テンプレートを操作する
  • Step6 ファイル形式を指定して保存する
  • 練習問題
  • 総合問題

     総合問題1~総合問題5


    #

    中級者向け・ACCESSで簡単なシステムを作りたい方Access 基礎

    初めてAccessをお使いになる方を対象に、データベースの作成、テーブルへのデータの格納、クエリによるデータの加工・集計といった基本的な機能と操作方法をわかりやすく説明します。
    また、フォームによるデータの入力や、レポートによってデータを印刷する方法も説明します。売上管理データベースを構築しながら、これらをわかりやすく学習します。


    第1章

     Accessの基礎知識

  • Step1 Accessの概要
  • Step2 Accessを起動する
  • Step3 データベースを開く
  • Step4 Accessの画面構成
  • Step5 データベースの構成要素と基本操作
  • Step6 データベースを閉じる
  • Step7 Accessを終了する
  • 第2章

     データベースの設計と作成

  • Step1 データベース構築の流れを確認する
  • Step2 データベースを設計する
  • Step3 データベースを新規に作成する
  • 第3章

     テーブルによるデータの格納

  • Step1 テーブルの概要
  • Step2 テーブルとフィールドを検討する
  • Step3 商品マスターを作成する
  • Step4 得意先マスターを作成する
  • Step5 売上データを作成する
  • 第4章

     リレーションシップの作成

  • Step1 リレーションシップを作成する
  • 第5章

     クエリによるデータの加工

  • Step1 クエリの概要
  • Step2 得意先電話帳を作成する
  • Step3 得意先マスターを作成する
  • Step4 売上データを作成する
  • 第6章

     フォームによるデータの入力

  • Step1 フォームの概要
  • Step2 商品マスターの入力画面を作成する
  • Step3 商品マスターの入力画面を編集する
  • Step4 得意先マスターの入力画面を作成する
  • Step5 売上データの入力画面を作成する
  • Step6 担当者マスターの入力画面を作成する
  • 第7章

     クエリによるデータの抽出と集計

  • Step1 条件に合致する得意先を抽出する
  • Step2 条件に合致する売上データを抽出する
  • Step3 売上データを集計する
  • 第8章

     レポートによるデータの印刷

  • Step1 レポートの概要
  • Step2 商品マスターを印刷する
  • Step3 得意先マスターを印刷する(1)
  • Step4 得意先マスターを印刷する(2)
  • Step5 宛名ラベルを作成する
  • Step6 売上一覧表を印刷する(1)
  • Step7 売上一覧表を印刷する(2)
  • 第9章

     便利な機能

  • Step1 ナビゲーションフォームを作成する
  • Step2 オブジェクトの依存関係を確認する
  • Step3 PDFファイルとして保存する
  • Step4 テンプレートを利用する
  • 総合問題
  • 総合問題1 経費管理データベースの作成
  • 総合問題2 受注管理データベースの作成

  • #

    中級者・上級者向け・ACCESSでシステムを作りたい方Access 応用

    テーブルのデータを効率よく入力する方法、データを一括で更新するアクションクエリの作成方法、明細行を組み込んだメイン・サブフォームやメイン・サブレポートの作成方法など、応用的かつ実用的な機能をしっかり説明します。
    「会員管理データベース」「販売管理データベース」「商品管理データベース」を構築しながら、これらをわかりやすく学習できます。


    第1章

     会員管理データベースの概要

  • Step1 会員管理データベースの概要
  • 第2章

     テーブルの活用

  • Step1 作成するテーブルを確認する
  • Step2 フィールドプロパティを設定する
  • 第3章

     リレーションシップと参照整合性

  • Step1 リレーションシップと参照整合性の概要
  • Step2 リレーションシップを作成する
  • Step3 参照整合性を確認する
  • 参考学習 ルックアップフィールドを作成する
  • 第4章

     クエリの活用

  • Step1 作成するクエリを確認する
  • Step2 関数を利用する
  • Step3 フィールドプロパティを設定する
  • 参考学習 様々な関数を利用する
  • 第5章

     アクションクエリと不一致クエリの作成

  • Step1 アクションクエリの概要
  • Step2 テーブル作成クエリを作成する
  • Step3 削除クエリを作成する
  • Step4 追加クエリを作成する
  • Step5 更新クエリを作成する(1)
  • Step6 更新クエリを作成する(2)
  • Step7 不一致クエリを作成する
  • 第6章

     販売管理データベースの概要

  • Step1 販売管理データベースの概要
  • 第7章

     フォームの活用

  • Step1 作成するフォームを確認する
  • Step2 フォームのコントロールを確認する
  • Step3 コントロールを作成する
  • Step4 タブオーダーを設定する
  • 第8章

     メイン・サブフォームの作成

  • Step1 作成するフォームを確認する
  • Step2 メイン・サブフォームを作成する
  • Step3 演算テキストボックスを作成する
  • 第9章

     メイン・サブレポートの作成

  • Step1 ナビゲーションフォームを作成する
  • Step2 オブジェクトの依存関係を確認する
  • Step3 PDFファイルとして保存する
  • Step4 テンプレートを利用する
  • 第10章

     レポートの活用

  • Step1 作成するレポートを確認する
  • Step2 集計行のあるレポートを作成する
  • Step3 編集するレポートを確認する
  • Step4 累計を設定する
  • Step5 改ページを設定する
  • Step6 パラメーターを設定する
  • 第11章

     便利な機能

  • Step1 商品管理データベースの概要
  • Step2 ハイパーリンクを設定する
  • Step3 条件付き書式を設定する
  • Step4 Excel/Wordへエクスポートする
  • Step5 データベースを最適化/修復する
  • Step6 データベースを保護する
  • 総合問題
  • 総合問題1 宿泊予約管理データベースの作成
  • 総合問題2 アルバイト勤怠管理データベースの作成

  • #

    2022年6月現在 合格率100%コンピュータサービス技能評価試験

    コンピュータサービス技能評価試験(職業訓練等で取得する資格)に合格する為の受験対策講座です。
    ワープロ部門と表計算部門の3級、2級が取得出来ます。また、教室内で受験出来ます。


    2級・3級 取得可能
  • ワープロ部門 受験対策
  • 表計算部門 受験対策

  • #